蒲生四丁目駅すぐの歯医者、大阪市城東区の歯科医院

〒536-0004 大阪府大阪市城東区今福西 3丁目6-32 デイグランビル3F
大阪メトロ長堀鶴見緑地線・今里筋線「蒲生四丁目駅」すぐ
大阪シティバス「地下鉄蒲生四丁目停留所」より徒歩1分

診療時間
09:00~13:00 × ×
14:00~18:00 × ×

休診日:木曜・日曜・祝日
最終受付30分前

ご予約・お問合せはこちら

06-6935-1182

 12 唾液の役割

 

みなさんは唾液の役割をご存知ですか?ただお口のなかに流れ出てくるだけではなく、唾液にはさまざまな役割がありますが、その役割を把握している人は多くはないのではないでしょうか。そこで今回は、唾液の役割について詳しくご紹介して参りましょう。

 

唾液はどこからやってくるの?

当たり前のように、お口のなかで流れ出る唾液ではありますが、一体どこからうまれでるものなのでしょうか。お口のなかには唾液がでる、舌下腺、顎下腺、耳下腺の3つの腺が(せん)存在し、各腺からタイプの異なる唾液が分泌されます。

 

▼舌下腺・・・ネバネバした唾液

 

▼顎下腺・・・ネバネバした唾液、サラサラした唾液

 

▼耳下腺・・・サラサラした唾液

 

ネバネバした唾液は、細菌を抑制して身体を守り、サラサラした唾液は消化吸収を促し、お口のなかを綺麗にする洗浄効果が期待できます。

 

さまざまな唾液の効果とは?

更に唾液は下記のような役割を果たし、お口や全身の健康をサポートしています。

 

▼虫歯や歯周病を防ぐ

▼食べ物を飲み込みやすくする                     

▼食べ物の消化を助ける

▼細菌や有害物質の増殖を抑える

▼皮膚や粘膜を活性化させる

 

 

唾液は、咬む回数や食事の内容によって分泌量が左右され、近年では柔らかい食べ物が増えたことから、噛む回数や時間が減少してしまい、唾液の分泌量が減少している傾向にあります。これらのことからも、1口で噛む回数を意識的に増やし、唾液の分泌量が増えるようにすることが大切です。

検診・歯石取り・歯のクリーニング・フッ素塗布などもご予約いただけます。3ヶ月先のご予約もお気軽にどうぞ。

06-6935-1182

診療時間

 
午前 × ×
午後 × ×

○:9:00~13:00/14:00~18:00
最終受付30分前

休診日:木曜・日曜・祝日
 

06-6935-1182

〒536-0004 大阪府大阪市城東区今福西 3丁目6-32 デイグランビル3F
大阪メトロ長堀鶴見緑地線・今里筋線「蒲生四丁目駅」よりすぐ
大阪シティバス「地下鉄蒲生四丁目停留所」より徒歩1分

医療法人優紫会いけなが歯科口腔外科・矯正歯科では一緒に働いてくださる仲間を募集中です!

入れ歯専門サイトはこちらへ