蒲生四丁目駅すぐの歯医者、大阪市城東区の歯科医院

〒536-0004 大阪府大阪市城東区今福西 3丁目6-32 デイグランビル3F
大阪メトロ長堀鶴見緑地線・今里筋線「蒲生四丁目駅」すぐ
大阪シティバス「地下鉄蒲生四丁目停留所」より徒歩1分

診療時間
09:00~13:00 × ×
14:00~18:00 × ×

休診日:木曜・日曜・祝日
最終受付30分前

ご予約・お問合せはこちら

06-6935-1182

25 歯周病と口臭について

日本人の約8割は歯周病と言われるぐらいにポピュラーなお口の中の疾患ではありますが、歯周病と口臭に関係性があることは、あまり知られていません。そこで今回は、なぜ歯周病と口臭に関係性があるのか、詳しくご紹介して参りましょう。

 

歯周病とは?

歯周病は細菌が引き起こす歯肉の炎症の総称です。毎日の歯磨きや口腔ケアが疎かになっていたり、的確におこなわれていなかったりする場合、細菌の塊であるプラークが形成され、歯肉と歯の溝である歯周ポケットに侵入し、歯肉をはじめとする歯周組織(歯肉・歯槽骨・セメント質・歯根膜)を炎症させ、歯肉からの出血や膿をともないながら、歯周組織を破壊していき、最後には歯を支えきれなくなります。

 

歯周病と口臭の関係性は?

口臭の原因は大きくわけると、生理的口臭、食品が原因となる口臭、全身疾患が原因となる口臭、虫歯や歯周病が原因となる口臭の、4つに分類されています。これら4つの原因で最も口臭の原因と言われているのが、虫歯や歯周病が原因の口臭です。

 

歯周病が引き起こす口臭のタイプは?

歯周病の原因菌が増殖し、細菌が揮発性硫黄化合物(VSC)を放出することで口臭は発生します。揮発性硫黄化合物(VSC)にはいくつかの種類が存在し、それらが合わさることで、独特な鼻につく口臭へと変化していきます。

 

▼メチルメルカプタンが原因のタマネギが腐ったような口臭

歯周病が悪化する要因の1

 

▼硫化水素が原因の卵が腐ったような口臭

歯周病や舌苔の汚れ

 

▼ジメルサルファイドが原因の生ごみのような口臭

   歯周病や消化器系や肝臓疾患でも発生する

 

 

口臭が気になる場合には、お口の中に原因があるか、チェックをおこない、口臭の原因を突き止め対処しましょう。

検診・歯石取り・歯のクリーニング・フッ素塗布などもご予約いただけます。3ヶ月先のご予約もお気軽にどうぞ。

06-6935-1182

診療時間

 
午前 × ×
午後 × ×

○:9:00~13:00/14:00~18:00
最終受付30分前

休診日:木曜・日曜・祝日
 

06-6935-1182

〒536-0004 大阪府大阪市城東区今福西 3丁目6-32 デイグランビル3F
大阪メトロ長堀鶴見緑地線・今里筋線「蒲生四丁目駅」よりすぐ
大阪シティバス「地下鉄蒲生四丁目停留所」より徒歩1分

医療法人優紫会いけなが歯科口腔外科・矯正歯科では一緒に働いてくださる仲間を募集中です!

入れ歯専門サイトはこちらへ